出演者のご紹介
矢加部 幸彦
【パフォーマンス形態】
龍笛、石笛、音響祝詞奏上、霊舞(みたままい)
【活動経歴】
平成20年~24年 地球愛祭りin京都 出演
平成20年~24年 地球愛祭りin東京 出演
平成21年~24年 地球愛祭りin愛知 出演
平成24年 地球愛祭りin和歌山 出演
平成24年 地球愛祭りin奈良 出演
【メッセージ】
私たちは、かつては祈りであり、音であり、天地とたおやかに繋がっていました。その生命は、音魂であり言霊であり、また舞であり、皆々、祈り合い称え合いの祝福の喜びの中にありました。今、ここにその根源の想いを、皆様とともに思い出し、その生命の響きを、感謝とともに、音として、歓びとして、捧げて参りましょう。
【活動の宣伝】
5月8日より、第2回目となりますが、アルメニア共和国に渡航し、御奉納演奏をさせて頂きました。
全国各地で、古神道ワークや音魂ライブを展開中。
詳細は、ブログやホームページをご覧下さい。
一里 美貴
【パフォーマンス形態】
踊り(踊り舞)
【メッセージ】
当たり前に思っていたことは、実は当たり前ではなかった。
そうした一つ一つに、皆が気づき、行動していくと、地球はどんな星になってゆくだろう。。どんな進化に繋がるだろう。。
一人では、立ち止まってしまうかもしれない歩みも、見渡せば、こんなに、そう願う人がいる、そう在ろうと頑張っている人達がいる。
私も、その一員として、自分ができることを精一杯、させて頂こう。。
地球が喜んでくれますように。
【活動の宣伝】
舞楽を通して、様々な神社の大祭・例祭に、ご依頼頂き舞楽を奉納させて頂く、奉納舞の一員として活動。
現在は、かつてのダンサーの経験も取り入れて、創作として、踊りも舞も分けることなく、感じる音に、身体を委ね、’踊り舞’として、新たに歩み始めました。
ご覧を頂いた皆様のところへ、感謝の気持ちと共に、歓んで、踊りに、舞いに行かせて頂いています。
日向&ユンイ&舛本(侍尺八と琴の演奏 )
【パフォーマンス形態】
侍尺八と琴の演奏
【活動経歴】
2008年結成。日本各地で年間120回ほどのコンサート活動を行っています。
【メッセージ】
京都・風鈴ハウス「風処」を拠点に世界に心地よい響きを伝えています。
バングラディシュ給食支援は今年で10年目となりました。
【活動の宣伝】
京都では風鈴ハウス「風処」で京都駅から10分ですが、静かな山奥にあります。様々な森遊びを おこなっています。風処にお越しください。
そよか
【パフォーマンス形態】
ひとり芝居
【活動経歴】
2008〜2013年 全国の地球愛祭り出演
各地でのワンマン、ツーマン公演・イベント出演
「人間力大賞」「環境大臣奨励賞」受賞!
【メッセージ】
一人でも多くの人が地球に感謝することができれば、戦争や環境破壊は本当に無くなる方向に進んでいくと思います。無くなってほしいからみんな集まってこういうお祭りをしているんですよね。それぞれの行きたい場所への意思表示、それぞれにできることへの意思決定の場であればこの上ないです。そして単純に楽しみましょう!
【活動の宣伝】
9/14(土) 京都・長岡天満宮イベント 出演予定 詳細未定 9/21(土)「地球愛祭り2014 in 愛知」出演予定
ホームページ:http://soyoka.net/
うたうたいや
【パフォーマンス形態】
ギター弾き語りorアコースティックユニット
【活動経歴】
2010年よりギター弾き語りで全国各地の地球愛祭りや環境イベントに参加しています。地球や家族についての唄を歌い、ライブとCD収益の一部を飢餓救済・森林再生として微力ながら行っています。
【メッセージ】
日々、色々なことがありますね。皆さんそれぞれが必要だから今、ここにいて、生きていて、いろんな方に出会っています。ひとつひとつに意味があります。それが出来る地球に生きているって素晴らしいですよね。そんな地球に生きる意味を大切にして、自分と周りの方々を大切に自分と違う価値観を楽しんで、一歩一歩未来へ進んでいきましょう!地球と宇宙とあなたにありがとう!!
【活動の宣伝】
2014年4月に3rdアルバム「ひかり」がReleaseされます。これを持ってまた全国を回りますので、どうぞお近くに来た時は合いに来て下さいね~!!
KENTA(ギターインストバンド)
【パフォーマンス形態】
ギターインストバンド
【活動経歴】
1979年 京都生まれ ロックギタリスト(暦20年)
ギターインストゥルメンタルによる哀愁漂う独特の世界を創造する。 その感動的なライブでは、多くの観客を魅了する。
KEN x KEN」ギタリストとしても毎年のライブツアーなど全国各地でライブを展開中。
2012. 7. 16 1st. Album『ONE WAY』 Release
2012年『地球愛祭り』京都 出演
2013年『地球愛祭り』 京都・東京・大阪 出演
★PVhttp://youtu.be/syEaIdRgUrM
【メッセージ】
毎日を当たり前のように暮していれば忘れがちな、私たちが生かされているこの地球への感謝の気持ちを胸に、みんなそれぞれが素晴らしい未来の為に出来ることを一つずつ、そして少しずつ実現していき、喜びの溢れる世界、争いのない世界へと繋いでいけたらイイなと思います。
【活動の宣伝】
澤田 なつよ
【パフォーマンス形態】
声楽(ソプラノ)
【活動経歴】
大垣女子短期大学音楽科 声楽専攻修了 同学研究課程修了 名古屋オペラ協会15期修了 オペラ「ディド&エネス」(ディド)その他演奏会等に出演 現在、岐阜・名古屋にて演奏活動、またケアセンター、緩和ケアーにて日本の唱歌等演奏
ヴォーカルグループ「歌楽(からく)」メンバー、奏♪優歌(かなで♪ゆうか)メンバー
巣之内ますみ 真野美佐子 松波千津子各氏師事
【メッセージ】
地球愛祭り2014京都にも初参加!。本来はピアノ演奏で歌うのですが今回は演奏録音で皆様が聞いたことがある曲をお届けしたいと思います。皆様の心に癒やしと元気が出る歌をお届けできたらと思います。
【活動の宣伝】
今後、ママアーティストのグループを結成します。
演奏から子育てで遠ざかってしまったママさんのグループです。年に1 度 すてきなママ、綺麗になる奥様、それに向けて自分磨きをしていく母親たちの演奏会を開きたいと思っております。 ママにできる子守歌、愛情のこもった演奏を皆様にお届けできるように現在メンバーを募集しております。
9 月 愛知県日進市にあるカーデンにて 歌楽のコンサートを行います。
鹿島 さゆり
【パフォーマンス形態】
語り
【活動経歴】
地球愛祭りin京都(出演3回)、奈良、大阪(1回)6月と12月に毎年大阪中崎町にて語りの会を開催
メッセージ
一万年前の先人達が私達に向けて残してくれた知恵の贈り物を、皆さんへ、そして七世代先の未来の子供達へ贈ります。目に見えない命の綱を、先祖から子孫へ、時代を越えて紡ぎ繋いでいくために…
【活動の宣伝】
冬至には大阪中崎町にある芝居小屋、天然芸術研究所にて「語りの会&トーキングサークル」を行います。※トーキングサークルとはネイティブアメリカンの話し合いの手法を使い「生きる」をテーマに集まった方々と静かに語り合う場です。18時30分~21時まで。参加費無料(カンパ性)
花子Baby's
【パフォーマンス形態】
アコースティックユニット
【活動経歴】
地球愛祭り2013 京都 東京 大阪
明石大蔵院コンサートほか
【メッセージ】
花子Baby’sを名乗ったら本当に赤ちゃんが生まれました。はじめての親子3人での地球愛祭り参加、とても嬉しいです。地球に 宇宙に まわり続けるいのちに感謝して3人なりに暮らしながらうたいます。
【活動の宣伝】
CD「花子Baby’s0(ゼロ)」販売中です。
セレンデュピティーユニ
【パフォーマンス形態】
横笛&サントゥールの即興演奏 コズミックサウンドミュージック
【活動経歴】
サントゥール奏者ジミー宮下と横笛奏者福井幹による愛と平和のコズミックミュージックユニット。2013年7月結成。関西~中部を中心に演奏活動を始める。各地の聖地、神社仏閣等での奉納演奏、関東ツアー、関西ツアー、北陸ツアー、九州ツアー等、全国を巡り、各地で大好評を得る。ツアーの夢は地球に、銀河に広がる。
☆光の楽器サントゥールはインドの百弦琴、超絶至福の倍音サウンドで人々をこの世の天国へといざなう。奏者ジミー宮下は、インド古典音楽サントゥールの日本第一人者。かつて青年実業家として大成功を収め、その後インドに4年間留学。音楽と瞑想三昧の生活体験。光明を得たその存在感は柔らかくも豪快無敵。薩摩出身。岐阜県洞戸村の清流の傍に住む。
☆大自然の息吹を奏でる福井幹(つよき)の笛は、純粋無垢かつ自由。優しく透き通る神秘の風。そのスピリットは大和魂。私たちが日本人であり地球人であり宇宙人であることの誇りを温かくおおらかに響かせる。明晰なメッセージはほとんど高次元チャネリング。京都市出身。紀州熊野太地と聖地京都衣笠に拠点を持ち、常に音と共に時空を旅する。
☆「セレンディピティ」とは
直観による喜びの行動が、その波動共鳴により、益々喜びの現象を引き寄せるスパイラルに入る生き方のこと。ミラクル、シンクロ、至福感が静かにどこまでも深まる。
【メッセージ】
このような素晴しいチャリティーイベントに毎回参加させて頂きありがとうございます。今年も京都地球愛祭りの大成功お祈りいたします。争いのない世界、笑顔とピュア―な愛にこの地球が包まれますように。お互い助け合い、分かち合う。共生のうれしうれしのたのしたのしの新しい地球未来文明を皆で気付いていきましょう。
セレンディピティユニ 福井幹&ジミー宮下
【活動の宣伝】
会場でジミー宮下 ヒーリングCD「女神への祈り」販売
風人ブドゥリ太鼓
【パフォーマンス形態】
エイサー(沖縄の踊る太鼓)
【活動履歴】
まーちゃんバンドと共に唄や踊り音楽を通して、平和を願う活動をしています
全国各地で踊っています
【メッセージ】
風人(かじびと)ブドゥリ太鼓は
太鼓の音や踊りを通して平和の願いや希望を届けたいと活動しています
武器を楽器に
戦争をお祭りに
人は笑いながら争う事は出来ません
お祭りで隣の人と目があった瞬間 笑いがこぼれる
小さな一歩かもしれませんが私達はそんな小さな一歩を大切に思っています
そして、こうして出会えたご縁に心から感謝をし
小さな手を繋いでいけたら
そこに希望が生まれると思っています
歓音-かのんー
【パフォーマンス形態】
アコースティック・ユニット
【活動経歴】
「地球愛祭りin京都・愛知・和歌山・奈良」出演
関西のライブハウス、地元・奈良県内イベント、医療・福祉施設等でのライブ活動を中心に、全国に活動の場を広げつつある。
【メッセージ】
音のもつ力信じて・・・
音楽で人や社会を癒し活力を生み出すことができれば・・・
一方的な思い込みかもしれませんが、そんな気持ちで活動をやっています。
【活動の宣伝】
「CDは?」というお声をよく頂くようになりました。本日は、その資金作りのためのCDを販売しています。自主製作の手作りCDですが、宜しければ是非お買い求めください!http://ameblo.jp/yamatocannon/
関西を中心にライブハウス、イベント、社会福祉施設等で演奏活動をしています。
簡単なPA機材を持っていますので、出張ライブいたします!
ご遠慮なく、お声かけてください!!
神人&地球2014
【パフォーマンス形態】
ギター弾き語り&セッションバンド
【活動経歴】
チャリティーイベント『地球愛祭り』発起人。
2006年より、『地球愛祭り』開催地となっております、
京都・東京・神奈川・愛知・静岡・大阪・和歌山・奈良・岡山・鳥取・福岡へ各地出演。
京都は、お陰様で今年8年目を迎えます。感謝<(_ _)>
【メッセージ】
“地球を愛しむ心”が拡がり、環境破壊・飢餓・戦争・奪い合いが無くなりますように、これからも自分なりに出来る活動をし続けて参りたいと思います。出逢いに感謝ありがとう!地球に感謝!ありがとう!神人(神=地球に感謝し生きる人の意) 拝
【活動の宣伝】